fc2ブログ

虎視眈々と沖縄を狙う中共

15541347_1485528861460702_5843090617749417700_n.jpg
先日、自衛隊にオスプレイが配備されましたね。
何故か一回だけ発生した事故を毎回発生するようなイメージ操作をマスゴミが行っていましたけど事実が判明したら下火になりましたね。
捏造情報を流しても何の責任も持たないマスゴミ達、彼らは社会人として失格だと思いませんか?
それをしっかりと判らせないと日本人として大人として失格だという事が判っていないのでしょうね。
そんな人間達がテレビに出て常識人ぶっても誰も信用しません。
日本を守るために何が有効であるかをしっかり考えていかないといけません。
オスプレイは日本が開発すべきだったという反省ならまだわかるんですけどね。

さて、中共は香港に対して国家安全法案を作成しましたが、何故か法律の届かない外国での発言も監視するという内容を作ったそうです。
香港国安法、外国での言動も適用 入境管理厳格化へ
 【香港=藤本欣也】中国政府は2日、香港の入境事務処長に副処長の区嘉宏(く・かこう)氏を昇格させた。香港メディアによると、区氏は以前、「国家安全法制を全力で支持し、歓迎されない訪問目的が疑わしい人物の入境を防ぐ」と発言しており、香港国家安全維持法の施行を受けて香港の入境管理が厳格化するとみられる。
 同法の適用範囲は広く、外国人も香港市民同様、香港内だけでなく外国での言動も取り締まり対象となる。梁継昌(りょう・けいしょう)立法会(議会)議員は「中国の政策を批判した外国人ビジネスマンが香港に入った後、検挙される事態もあり得る」と指摘。国際金融センターの地位に大きな影響を与えると批判している。入境を拒否されるケースも増えるとみられる。

自分たちの悪口を言うものは入国させない、商売させないと言う事のようですね。
どれだけ器が小さいのでしょうね。どんだけ民主化運動が恐ろしいのでしょうね。
蟻が出る隙間すら作りたくない、自分たちの意のままに動かしたいと言う事でしょうか?

中共が尖閣諸島や沖縄を狙っている事は世界中のメディアが知っている事であり、日本政府が下らんマスゴミのせいで手足を縛られている事も自明の理です。
中国船、過去最長の領海侵入 沖縄・尖閣周辺、30時間超
 第11管区海上保安本部(那覇)は3日、沖縄県・尖閣諸島周辺で2日に領海侵入した中国海警局の船2隻が3日午後10時半までに領海を退去したと発表した。11管によると領海侵入は30時間超で、2013年8月の28時間15分を超え、12年9月の尖閣国有化以降、過去最長となった。
 尖閣周辺での領海侵入は今年で14日目。
 菅義偉官房長官は3日の記者会見で「東京と北京双方の外交ルートで、局長、公使レベルで繰り返し厳重に抗議している」と述べた。中国外務省によると、同省の趙立堅副報道局長は、尖閣は中国固有の領土だとして、抗議は「絶対に受け入れない」と主張した。

因みに尖閣諸島周辺の中共の軍船が訪れたのは85日であり、14日ではありません。
共同通信は何故事実を報道しないのでしょうね?
それとも領海に侵入しなければ問題ないとでも思っているのでしょうか?これだからマスゴミは信用なりませんね。

産経新聞ではきちんと報道しています。
中国公船80日連続で尖閣周辺侵入…日本漁船に接近も 日本の領土守るため早期の映像公開を
 共産党独裁の中国が、沖縄県・尖閣諸島への領土的野心をあらわにしている。中国海警局の武装公船による尖閣周辺海域への侵入が2日で80日連続となったうえ、日本漁船に接近する動きまで見せたのだ。「中国公船による日本漁船追尾の映像の公開」や「尖閣への公務員常駐」など、日本固有の領土を守り抜く、具体的行動が求められる。
 中国公船2隻は2日午後4時10分ごろから、尖閣周辺の領海に相次いで侵犯した。領海侵犯は6月22日以来で、今年13日目となる。
 さらに、中国公船は2日午後4時50分ごろ、魚釣島の西約7キロの海上で、操業中の日本漁船に接近しようとする動きを見せた。海上保安庁の巡視船が間に入り、漁船の安全を確保したという。
 中国公船は5月8日、領海侵犯して日本漁船を追いかけ回すなど、行動がエスカレートしている。「今日の香港は、明日の台湾、明後日の沖縄・尖閣」という指摘は大げさではない。
 これを阻止するため、衛藤晟一領土問題担当相は、日本漁船が追尾された際の映像公開を検討している。自民党は2012年の衆院選公約などで、尖閣諸島での「船だまりの建設」や「公務員の常駐」を選択肢の1つとして掲げた。
 だが、映像公開には「海上警備体制の手の内を見せることになる」(外務省幹部)と慎重意見があるうえ、「尖閣に船だまりを造っても中国が行動をやめることは絶対にない。むしろ強く反発する」(同省関係者)と反対論もあるという。
 どんな政策にも反対者は出てくる。重要なのは、日本政府の「尖閣諸島を守り抜く」という覚悟と決意だ。

行動を伴わない批判や苦情は意味がありません。しっかりと反論していく必要があります。
それが出来ないのであれば出来るように法律を改正していく、状況を改善していくことが求められます。
その為に自民党は汗をかいて活動していますが、民主党などの野党は政府を批判して中共の為に汗をかいているからたち悪いですね。マスゴミも捏造や批判だけではなく自民党の様に国の為に汗をかく人を取材してほしいものです。

余裕のない中共は日本の抗議に対して神経質な対応を取っております。
「日本の抗議は絶対に受け入れず」 中国外務省が日本側を非難
 【北京=三塚聖平】中国海警局の船による尖閣諸島(沖縄県石垣市)周辺での領海侵入をめぐって日本側が厳重抗議したことに対し、中国外務省の趙立堅(ちょう・りつけん)報道官は3日、「日本が言う『抗議』は絶対に受け入れられない」と表明した。中国外務省がホームページ上に趙氏のコメントを掲載した。
 趙氏は「日本が直ちに中国の海域から出ていくよう求める」と日本側を一方的に非難した。

一刀両断とか言っていますが、そもそも相手にされていない人間がどんだけ立派な事を言っても誰も聞く耳を持ちませんよ。
何考えているのでしょうね。
中共の主張を聞く必要があるのでしょうか?
日本の領土だと言う事は世界中が認めていますし、中共が日頃から侵略を仕掛けてきている事は明白です。
いい加減、虚栄心を持つのもやめた方が良いと思います。

誰にも相手されておらず。キャンキャン吠えるしか能のない中共
何処に向かっているのでしょうね。
(ブラッキー)
”ブルーリボン拡散運動”

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 政治ブログ 保守へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



国防 | コメント:(1) | トラックバック:(0) | 2020/07/11 06:00
コメント:
辺野古と種子島を交換しましょ♥
ウチナンチューらが猛烈に反対し続けてる辺野古を種子島に、種子島航空宇宙局センターを沖縄に移転させ、わが国の意思を中国共産党にきっぱり示さにゃアカン! https://eukolos.fc2.net

管理者のみに表示