武漢ウイルスに惑わされないように

なんの責任も専門知識も人道も持ち合わせていないマスゴミが煽っている武漢ウイルス陽性者
そもそもこの検査は武漢ウイルス以外のコロナウイルスでも反応する使えない検査であることが判っていないマスゴミが幾ら煽っても誰も聞く耳持ちません。
確かに医療機器の足りていない外国では比較的簡易的でコイントスと同程度でもいいので判断材料になるPCR検査が主流のようですが、日本国民は医療機関での問診、経過観測、CTによる肺炎の経緯などで判別することが出来る事が判っているのでPCR検査だけで判断する医療関係者は少ないと言われています。
因みに医療関係者でPCR検査を推進している人は意味ない検査と知りながら金儲けだけを考えており、医の道である仁道を理解していない愚か者と言うレッテルを張られても反論できないくらいに低レベルな話をしているのです。
本当に感染を防ぐという意味ではマスクや手洗いだけでは不可能ですが、感染しても発症しないという当たり前の考えを持っている医療関係者は12月の時点でその方針を固めており、マスゴミの煽りなんて気にしていません。
さて、自分の頭で考えないと言われているマスゴミと同レベルと言われている韓国
日本人がマスクをしている事に対して様々な罵倒を行っていましたが、それが間違っていたと韓国国民に陳謝したそうです。
韓国当局、「公式謝罪」=WHOに従って新型コロナに誤ったマスク指針
「新型コロナウイルスについて、よく分かっていなかったとき、マスクの着用に関して、世界保健機関(WHO)の指針通りに伝えてしまった点をいつも頭を下げながら、申し訳なく思っている」
クォン・ジュンウク疾病管理本部・中央防疫対策本部副本部長は18日、新型コロナウイルスの定例会見において、過去6か月間の防疫実務者としての所感を問う記者の質問に対して、このように答えた。当時一般人のマスク使用義務を勧めなかったことを陳謝した。
マスクは現在、飛沫感染を予防するための最も確実な手段だ。しかし、今年3月に至るまで韓国防疫当局は、医療関係者や患者など、一部の限定された人だけがマスク着用の必要があり、一般人の場合は勧告する程度であったと明らかにしていた。
これは、世界保健機関(WHO)において、一般人のマスク着用を勧告していなかったことに従って、韓国国内でも発表したものである。しかし、3月以降の4か月が過ぎた今では、米国などの海外諸国でも一般人のマスク着用を義務付けている。
日頃から日本人はマスクをしている人がいますね。
花粉症やら体調不良の時には他人に迷惑を掛けないようにとマスクをするのが主流になっています。
その状態を馬鹿にしていた韓国人達、では自分たちは何を考えて付けているのでしょうね。(笑)
因みにひたすら武漢ウイルスに感染していないと隠蔽していた北朝鮮でも感染が拡大しているそうです。
北朝鮮、初の新型ウイルス感染者の疑い 開城市を完全封鎖
北朝鮮・開城市で新型コロナウイルスの感染が疑われる事例が発生し、24日から同市を完全封鎖したと、同国国営メディアが26日に報じた。北朝鮮はこれまで、国内では感染者は1人も出ていないと主張していた。
北朝鮮国営の朝鮮中央通信(KCNA)によると、感染の疑いがあるのは、3年前に韓国へ脱北し、今月19日に韓国との軍事境界線を不法に越えて北朝鮮側へ戻った男性。COVID-19(新型ウイルスによる感染症)の症状がみられたという。
秘密主義国家の北朝鮮はこれまで、国内感染者はゼロだと主張してきたが、大方のアナリストはその可能性は低いとしている。
■市を封鎖、調査を開始
金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長は、感染の疑いがあるとの報告を受けた直後の24日午後に「開城市を完全封鎖し、区域別、地域別に閉鎖させる先制的な対策を取った」という。
翌25日には、朝鮮労働党中央委員会政治局が非常拡大会議を緊急招集した。
金委員長は非常拡大会議で、「国家非常防疫システムを最大非常体制に移行」するよう命じた。
また、感染の疑いのある人物が、厳重に警備されている軍事境界線をどうやって越えたのかについて調査を開始し、責任のある部隊に「厳しい処罰を適用」すると警告したという。
こうした中で韓国側からはここ数日、軍事境界線沿いにある非武装地帯(DMZ)を何者かが不法に越えたという発表はない。
■国内感染者はゼロと
北朝鮮は新型ウイルスが世界中に拡大した約6カ月前、国境を封鎖して多数の外国人や市民を隔離した。
金氏は今月2日、同国がCOVID-19への対応で「輝かしい成功」を収めたと称賛した。
自分たちが素晴らしいと言って自慢していたそうですが、実態は武漢ウイルスの検査すら出来ない状況であったと言う事なのかな?それとも隠蔽した方のかな?普通にしていると確かに風邪と症状は変わりませんよね。
それでいい気になっていたのでしょうか?それとも発症=処刑とでもしていたのでしょうね(笑)
日本が発案した集近閉、これが世界中に広がっているそうです。
日本提唱の「3密回避」をWHOも訴え、有効性を認定
世界保健機関(WHO)は18日、新型コロナウイルスの感染予防に向け、「3密(密閉、密集、密接)の回避」を呼び掛けるメッセージを、フェイスブック上に投稿した。
3密回避は、感染拡大防止に向けて日本が提唱した標語で、WHOも有効性を認めた形。密閉、密集、密接に相当する英語のアルファベットの頭文字がCであることから「3つのCを避けよう」と訴えている。
WHOは、3密の環境下ではより容易にウイルスが感染拡大すると指摘。3つの要素が重複する場面では感染の危険性がより増すとして、外出制限などの規制措置が解除された場合でも、出掛ける場所の状況について考慮し、3密を避けるよう求めた。
因みに壇蜜はAV女優なので不適切です。支那では大流行しているけど一般では言えません。
じゃなくて、三蜜は仏教用語なのでみんな集近閉:集まらない、近づかない、閉鎖環境にいないという方が一般的です。
話を聞いていっぺんで分かるという日本語の特性なのでしょうね。
キーワードとしてかなり有効な言葉です。三蜜なんて誰も使っていませんね。
世界中に集近閉の考えを広めていくことが日本の使命でしょう。
因みに役に立たないPCR検査に対して、無駄な事は止めようという声が日に日に高まっています。
PCR検査、やみくもに広げるな! 「GoTo」マスク義務化など一定の強制力を 医師・村中璃子氏が「東京問題」を斬る
新型コロナウイルスの感染拡大に歯止めがかからない。特に感染の中心地となっている「東京問題」について、独ベルンハルトノホト熱帯医学研究所の医師、村中璃子氏は、検査対象をやみくもに広げる東京都の態勢を批判する。大阪府の陽性率も高め。村中氏は東京を除外して始まった政府の観光支援策「Go To トラベル」についても、強制力のある感染防止策を提言した。
東京の24日の新規感染者は260人。過去最多だった23日の366人を下回ったが、4日連続で200人を超えた。
市中感染が広がっているのは確実だが、3~4月時点と比べて検査状況も変化した。以前は医師が必要だと判断した人や感染者との濃厚接触者が対象だったが、現状はホストクラブの集団検査のほか、無症状の人にまで拡大している。
村中氏はこうした検査態勢に異論を唱える。「PCR検査は、全数を見るためのものではなく、いわば定点観測だ。対象をやみくもに広げてしまうと、流行を正確に把握し、流行が拡大しているのか落ち着いているのか判断ができなくなる。欧米もロックダウン時と検査対象を変えていない」
その東京を対象外として始まった「Go To トラベル」では、開始後初の休日となった23日、主要観光地の人出は大半の地点で直近の休日の19日と比べて増加した。
一方、大阪府は24日、過去最多の149人の新規感染が出て、陽性率は13%に達した。愛知県で63人、福岡県も52人、埼玉県で45人と高水準だ。
「Go To」をめぐっては、日本の観光産業を守るために必要な政策との期待の一方、感染者が地方にまで広がる懸念もあるが、村中氏は異なる見方を示す。
「日本ではすべてが自粛頼みだが、ドイツやフランスでは屋内でのマスクを義務化するなど強制的なルールを設けた上で、EU(欧州連合)域内の移動については制限を緩めるなど、ウイルスの活動性の低い“夏場のトライアンドエラー”を行っている」
村中氏は日本の「Go To」についても、「旅行代金割引の引き換えとして、屋内施設や公共交通機関などマスクを着用すべきところでは義務化するなど一定の強制力を持たせるべきだ。これでは旅行が流行拡大にどの程度寄与するのかも分からないまま、次の冬を迎えてしまう」と強調した。
意味のある対策を行わないといけないという話ですね。
確かにそうですよ。2mの間隔をあけなさいというのは全く意味がありません。
そもそも日本人は無作為にそんなに話そうとしません。そんなのは欧米や支那人の風習であり、日本人は寡黙な人々です。
感染しないように目、鼻、口にウイルスが付かないように肺炎にならない程度の衛生で良いという話です。
そんな事お構いなしに呑みに行って騒いでいる輩が感染している事例の多い新宿区やすすきの、我欲の発散で足を引っ張らないでもらいたいものですね。
とりあえず、煽って金儲けをしているマスゴミや専門家(笑)委員などの話は捨てておいて有効的な行動を考えていきませんか?
冷静に科学的に考えればわかるはなしだとおもいます。
(ブラッキー)


人気ブログランキングへ

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント:
