fc2ブログ

中共の影響を受けたバイデンに勝つために

125488696_3465111416910619_9158194737499647936_o.jpg
混乱してきたアメリカ大統領選挙
大統領を決めるための選挙人を選ぶ選挙がまだ終わりません。
過去最高の投票数を記録した選挙になった令和2年の大統領選挙
トランプ大統領が7000万票を超えているに対してバイデンはそれ以上だそうです。
1億5000万人もの人が投票したと言われている大型選挙は票の集計システムが不正に関与している事から一からやり直しになっているそうです。
果たして勝つのはどちらなのでしょうか?今後も目を離せませんね。

なんとなく焦っているように見えるバイデン陣営、それに対して不正選挙を許さないトランプ大統領、主張が一向にかみ合いませんね。
【米大統領選】バイデン氏陣営、政権移行に本腰 トランプ氏の「不正」主張に行き詰まり感 「集計機の不正」主張も不発か
 【ワシントン=黒瀬悦成】米大統領選で勝利を確実にした民主党のバイデン前副大統領の陣営は13日、全米50州と首都ワシントンで結果が出そろったのを受け、政権移行に向けた作業を急ピッチで進めていく意向を表明した。一方、共和党のトランプ大統領は「選挙で不正があった」との立場を崩さないものの、東部ペンシルベニアで陣営の訴訟を担当していた法律事務所が同日、弁護を打ち切ると発表するなど、訴訟攻勢で選挙結果の逆転を目指そうとするトランプ氏の取り組みは行き詰まり感を強めている。
 バイデン氏の政権移行チーム幹部は13日、一部米メディアと行った電話記者会見で、立法作業の優先順位の設定や連邦省庁の政策方針の策定、数千人におよぶ次期政権の政治任用職員の選定を急ぐ考えを明らかにした。
 トランプ氏は政権移行の要請に応じておらず、国家情報長官から大統領に毎日提供される安全保障問題などをめぐる最高機密報告「大統領日報」(PDB)をバイデン氏に提供することも拒否している。移行チーム幹部は「脅威分析などに関する報告が提供されないことに対する懸念は日々強まっている」と訴えた。
 トランプ氏は、各州での訴訟が却下される中、12日にツイッターで、全米の多くの州で導入されているドミニオン社製の集計システムに関し「全米でトランプ票を270万票も消去したほか、43万5000票をトランプ票からバイデン票に改変した」と主張した。このツイートは、トランプ氏支持の右派系放送局OANNの報道に基づいているが、問題の報道は根拠を一切示していない。
 トランプ氏の支持派は、ドミニオン社が民主党のペロシ下院議長の補佐官だった人物をロビイストに雇っていたことを理由に「民主党寄りだ」と断じている。ただ、同社は過去に共和党のチェイニー元副大統領の元側近を雇用しており、主張は説得力に乏しい。
 トランプ氏の発言を受け、国土安全保障省や全米州務長官協会など連邦政府や公的機関の代表でつくる「選挙インフラ政府調整評議会」は12日、「今回の選挙は米国史上最も厳重に警備されていた。集計システムの票が消去されたり改変されたりした証拠はない」との声明を発表し、同氏の主張を全面否定した。

そもそもドミニオンとかいう集計システムのサーバーがドイツにあるそうですね。
で、それを管理している会社はBLMなどを支援しているそうです。要は反トランプの急先鋒です。
不正がなかったと証明するのは難しいですが、不正があったというのは一例あれば十分、その不正が発見されたのであれば見直しは当然ではないでしょうか?
他の国の選挙に口を出すのはどうかと思いますが、でもねって感じですよね。

と思っていたら、本当に不正があったようです。
アメリカ大統領選挙、ペンシルベニア州裁判所が郵便投票の一部を無効と判断
米ペンシルベニアの州裁判所は12日、今月3日の大統領選を巡り、記載に不備があった郵便投票および期日前投票の用紙について、有権者が9日以降に必要な情報を提出した分を無効とする判断を示した。
訴訟はトランプ大統領の選対陣営と共和党全国委員会が提起した。同州のブックバー州務長官が投票用紙の記載不備を修正する期限を9日から12日に延長したことが争点となっていたが、州裁判所は、州務長官に期限延長を決める権限はないと判断した。
同裁判所は先週、判断が出るまで9日以降に情報が補足された投票用紙を仕分けるよう命じていた。
同州では民主党バイデン氏の勝利が確実とみられており、その結果、同氏の獲得選挙人数は大統領選で当選するのに必要な数に達した。
トランプ陣営はペンシルベニア州連邦地裁でも提訴している。

そもそも郵便投票で必着ではないってどうゆう事でしょうね。
投票日以降に届く票が有効と言うのが訳判りません。
投票用紙も偽造されているとの話ですのでますますおかしいのではないでしょうか?

このように状態に対してアメリカ国民は正しい選挙を求めているそうです。
【米大統領選】トランプ派、首都を行進 「不正投票」訴え
 【ワシントン=平田雄介】トランプ米大統領の支持者が14日、首都ワシントンに集まり、民主党候補のバイデン前副大統領の当選が確実となった大統領選で「不正投票が横行した」と訴え、ホワイトハウス近くの広場から連邦議会議事堂までの大通りを行進。最後は連邦最高裁の前で「公正な司法判断」を求めた。トランプ氏は車列から支持者の前に姿をみせ、「敗北を認めてはいけない」という支援の声に応えた。
 トランプ氏は「大統領選で大規模な不正があった」として訴訟や再集計の動きを活発化させており、行進は支持者が同氏の訴えに呼応した形。ただ、これまでのところ不正の具体的な証拠は示されていない。
 米FOXニュースによると、行進には全米各地から約1万人が参加した。
 トランプ氏の応援グッズを身に着けた支持者たちは「不正を止めろ」「あと4年」などと声を上げながら約2・4キロを練り歩いた。
 米MSNBCテレビは同日、トランプ氏が「バイデン氏の勝利が確定すれば2024年の次回大統領選への立候補を表明する」と側近に伝えたと報じた。行進に参加していたノナ・パーカーさん(55)は「そうなれば応援するけど、まずは今回の選挙の不正が証明されて大統領が再選することを願うわ」と話した。
 一部メディアは暴動が起きるなどと懸念を伝えていたが、行進は平和的に行われた。夜になり、防具などを着けた黒い服装の群衆が現れ、トランプ氏の支持者が宿泊するホテルに花火を放って威嚇したり、街中に残っていたトランプ氏支持を示す幟や看板に火をつけて回った。群衆の中にはバイデン氏支持を示すグッズを身に着けた人がいた。
 警察はトラブルの拡大に備え、周辺の道路を封鎖するなど警戒に当たった。

夜になって暴れている人はアンティイファの連中らしいですね。
平和的に進んでいた行進を妨害する為に襲い掛かったと言われています。
バイデン陣営は碌な事をしませんね。彼らを逮捕していくことが必要なのでしょう。

トランプ大統領は選挙人の確定日である12月中旬まで時間があり、不正をただすと言っています。
トランプ大統領が会見「どちらの政権になるか時間が明らかに」
アメリカのトランプ大統領は、大統領選挙で民主党のバイデン前副大統領が勝利を宣言したあと初めて会見し、「どちらの政権になるか時間が明らかにする」と述べ、法廷闘争を続けるのかは言及しませんでした。ただ、陣営の裁判を担当する弁護団の撤退が相次いでいて、法廷での戦いには厳しい見方が広がっています。
アメリカ大統領選挙について、ABCテレビは13日、南部ノースカロライナ州でトランプ大統領が、ジョージア州でバイデン前副大統領がそれぞれ勝利を確実にしたと伝えました。
これによって50州と首都ワシントンのすべてで勝利確実が出たことになり、最終的に獲得した選挙人の数は、バイデン氏が当選に必要な270人を大きく上回る306人、トランプ大統領が232人となりました。
トランプ大統領は、民主党のバイデン前副大統領が勝利を宣言してから初めて日本時間の14日午前6時半ごろから新型コロナウイルス対策について会見しました。
この中でトランプ大統領は、「この先、何が起きるのか、どちらの政権になるか時間が明らかにすると思うが、この政権ではロックダウンはしない」と述べ、今後も法廷闘争を続けるのかや敗北を認めるかなどについては言及しませんでした。
ただ、法廷闘争をめぐっては、東部ペンシルベニア州の裁判を担当する陣営の弁護団が裁判への関与をやめると明らかにしました。
弁護団は12日深夜、裁判所に提出した文書で「われわれが身を引くことが原告のためになると双方が同意した」としています。
法廷闘争をめぐっては、先週、西部アリゾナ州でも陣営の弁護団が弁護をやめると明らかにしていて、弁護団が相次いで撤退することで裁判の見通しは厳しいとの見方が広がっています。

トランプ大統領はあくまでも不正選挙に立ち向かうそうです。

果たして不正選挙の行方がどうなるか、民主主義が否定されるか否かが試されています。
中共には負けないようにしていきましょう。
(ブラッキー)
”ブルーリボン拡散運動”

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 政治ブログ 保守へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



国防 | コメント:(0) | トラックバック:(0) | 2020/11/19 06:00
コメント:

管理者のみに表示