fc2ブログ

米大統領選後の米国、沖縄の現状と未来

123879018_2967876670123936_8236438772553320071_n.jpg

第七十六回 日本の歴史文化研究会
「米大統領選後の米国、沖縄の現状と未来」
主催「日本の歴史文化研究会」
協賛「新聞アイデンティティ」
今回は、東日本大震災の時に「トモダチ作戦」を立案した“青い目のサムライ”エルドリッヂ博士に「米大統領選後の米国、沖縄の現状と未来」と題して語って頂きます。
米中は、既に戦争状態にある、と言われています。一方で中国は尖閣諸島海域を侵犯し続けています。沖縄は、地政学上、極めて重要な位置にあります。有事ともいえる時代に、私たち日本人は覚醒しなければ平和で明るい未来はつかめません。「アメリカ人から見た沖縄戦」についても語って頂きます。
令和2年12月5日(土)
第七十六回 日本の歴史文化研究会
「米大統領選後の米国、沖縄の現状と未来」
講師 : ロバート・D・エルドリッヂ 博士
時刻 : 受付13:30 講演会 14:00-16:30
会場 : 芦屋市民会館 301号室
http://www.city.ashiya.lg.jp/kouminkan/shimin_center.html
〒659-0068 芦屋市業平町8番24号
TEL 0797-31-4995
JR芦屋・阪神芦屋・阪急芦屋川の各最寄り駅からも歩いて5分から6分
定員 : 60名
会費 : 1,000円 学生無料
申込 ishimotoh@kcc.zaq.ne.jp
にお名前、連絡先をメール下さい。
チラシは、以下のURLからダウンロードできます。
https://biz.datadeliver.net/receiver/file_box.do・・・
忘年会も検討中。
万象繰り合わせの上、是非ご参加ください。
”ブルーリボン拡散運動”

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 政治ブログ 保守へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



講演会 | コメント:(0) | トラックバック:(0) | 2020/11/23 06:00
コメント:

管理者のみに表示