様々なコロナ禍対策を

感染拡大と言って陽性反応を示している無症状者を感染者と偽って騒いでいるマスゴミ達
その結果、感染者が大幅に減っており、重症化率、死者率も相当減っております。
日本は世界的に見てコロナ禍対策がうまく行っている証拠でしょうね。
経済も何とか回しているという評価も出てきました。
支那の経済が+とか言っていますが、そもそも経済成長率7%ないと経済的に立ち行かない国と大きくても2%程度の経済成長率である先進国と単純比較しても意味がない事が判っていないのでしょうね。
年間の死者も万単位で減っている現状です。それをマスゴミは流すことはありません。
不幸の数を数えるよりも幸福の数を数えていきましょう。明るく考えることがストレスを貯めない、免疫力を高める秘訣ですね。
さて、日本政府は緊急事態宣言を出しましたね。
ほとんど意味のない宣言、経済を貶めるだけの政策であると私は思っています。
宣言再発令1週間、効果兆しなく 重症者最多920人、病床逼迫
政府が新型コロナウイルスの感染が広がる東京と埼玉、千葉、神奈川の1都3県を対象に、緊急事態宣言を再発令してから14日で1週間となった。効果の兆しは見えず感染者数が膨らみ、14日は全国で新たに6608人の感染者と66人の死者が報告された。菅義偉首相は「1カ月後には事態を好転させる」と強調するが、重症者数も過去最多の920人となり病床の逼迫状況は悪化。人出の減少も限定的で、政府、与党内に危機感が募る。
政府は2月7日までの宣言期間中、飲食店の営業時間を午後8時までに短縮したり、不要不急の外出自粛を求めたりして感染を封じ込める方針。
8時までって相当早いと思うのですが飲食店は補助金もらって大丈夫だけどその飲食店に食材を下ろしている農家や生産者へは何もしないのでしょうか?スーパーは活気に満ち溢れていますけどいいのでしょうか?
そもそも武漢ウイルスがどれだけ広がっているのか判っていないのではないでしょうか?
政府はようやく原因の一つであった外国人旅行者への入国を禁止しました。
日本、14日から外国人入国一時中断=韓国報道
日本政府が、新型コロナウイルス感染拡大を防ぐため、外国人の入国を事実上全面禁止することにした。
13日、韓国外交部(外務省に相当)によると、日本政府は、国内の状況を考慮し、韓国、中国など11カ国・地域と施行されている特別入国手続きを14日から来月7日まで、一時的に禁止する予定である。
日本政府は、英国で従来よりも感染力が強い変異ウイルスが確認されると、外国人の新規入国を1月末までに禁止した。ただ、韓国や中国など11カ国を対象とした企業関係者のビジネス目的の往来は例外で許可していた。
外交筋によると、事業目的のビジネストラックに加えて、長期滞在者に適用される、いわゆる「レジデンストラック」も一緒に中断される。事実上、外国人の入国を全面的に中断することになる。
韓国政府は、入国を許可するが、隔離免除書発行を中止する。外交部は「新型コロナ変異ウイルスの国内流入防止のため、一部の国について隔離免除書発行が一時的に中断されているところへ、14日から来月7日まで日本についても隔離免除書発行が一時停止されるだろう」と明らかにした。
韓国防疫当局は、日本でも変異ウイルスが発見されると「変異ウイルスが地域社会に感染拡大しないよう、入国過程で最大限、隔離させるための努力をしている」と述べている。
外交部当局者は「新型コロナ対応に関連し、日韓両国は、日韓企業の特別入国手続き施行問題を含め、常に緊密に疎通してきた」とし「今回の措置も事前に協議を進めた」と説明した。
なんか韓国の事が書いてありますが、韓国なんてどうでもいいです。
最大入国者である支那人とベトナム人、この二種類に対して制限を掛ける必要があるって事です。
事に支那人は武漢ウイルスの発祥地でもありますし、感染が爆発的に広がっているので制限するのは当然の事です。
外務省は抜け道を作って国益を損なおうとしているそうですが、そうは問屋が卸しません。
しっかりと入国管理を、入国禁止を徹底してもらいましょう。
しかし、今までやることやっていないかった外務省や厚生労働省
ようやく追跡調査が出来る体制を作ろうとしているみたいですね。
外国人感染者を旅券番号で把握へ
厚生労働省は、入国後に新型コロナウイルスへの感染が判明した外国人を把握するため、外国人の感染者の情報をパスポート番号で確認できる仕組みを整備する方針です。
厚生労働省は、日本に入国する外国人に対し、検疫所で氏名や国籍などを確認し、情報システムに登録しています。
これまでは新型コロナウイルスの感染者情報を管理する新情報システム「HER−SYS」と独立していましたが、厚生労働省は、2つのシステムをパスポート番号で紐づけて、情報を共有できる仕組みを整備する方針を決めました。
これにより、どの程度の外国人に、入国後、感染が確認されたかなどが分かるようになり、水際対策などを効果的に行えるとしています。
厚生労働省は今月下旬の運用開始を目指していて、入国から28日以内に感染が確認された外国人のパスポート番号を「HER−SYS」に入力するよう保健所などに求める方針です。
また、「HER−SYS」を巡っては、去年5月に導入を始めて以降、入力されたデータを公開できない状態が続いていましたが、厚生労働省はことし4月からホームページで全面的に公開したいとしています。
統計を取っていて出てこない外国人の感染率、8割が国籍不明となっている統計って意味がないと思いませんか?
日本国籍は陽性反応者の2割いるかいないか、なんで統計を取らないのでしょうね。群馬県知事は7割が外国籍と言う事を発表しました。国籍にて明確に分けていくべきです。
マスゴミはこのような馬鹿な記事を書く暇あったら中共の悪事でも報道しろよって感じですね。
石破茂元幹事長 「国会議員会食自粛令」が出た夜に「博多9人ふぐ宴会」写真
1都3県を対象に「緊急事態宣言」が発出され、二階俊博幹事長が自民党国会議員に会食自粛を求める通達を出した1月8日。その当夜に、自民党の石破茂元幹事長(63)が、福岡県で飲酒を伴う多人数の会食に参加していたことが、「週刊文春」の取材でわかった。
下らない、本当に下らないです。政治家は人の話を聞くことが仕事です。会食と言って、朝食会と言いながら勉強会や公聴会を行っているのですが、それを禁止にする理由は何なのでしょうね。
創価学会が出席した200人の集会を批判しないで自民党だけ批判されるのは筋が通りません。
いい加減にしてほしいところです。
去年秋に議論を進めていた武漢ウイルスへの対応について第5類相当にする議論がようやく始まりました。
コロナ、新型インフル感染症に分類へ
新型コロナウイルス感染症の法的な位置付けについて、実施できる措置が最も多い「新型インフルエンザ等感染症」に分類する方向で政府が感染症法の改正を検討していることが12日、分かった。
日本医師会の奴らなどはこの議論に参加しないのかな?出来ない出来ないと言わずにできる事をやっていこうという姿勢がない人間は見苦しいです。
出来るところから一歩ずつやっていくことが必要でしょうね。
様々な武漢ウイルスへの対応、それに対して騒ぎを納めたくないマスゴミ達、野党たち
日本の癌を摘出する時が来ているのでしょうね。
(ブラッキー)


人気ブログランキングへ

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント:
