令和三年 竹島の日

様々ないちゃもんを付ける韓国
日韓基本条約、日韓請求権協定、日韓合意様々な約束を行っているにもかかわらず決められたことをやっていかない国です。
韓国国内でも決められた規則に従う人は少なくばれなければいいという価値観があります。
まあ、そんな感覚で日本と防疫していれば横流しなんかも多発するのでしょうね。
付き合えない国韓国と言うのは普通の人であればまず共感できる価値観となっています。
さて、その国民感情に反発するのが韓国人です。
「韓国は約束という概念がない」…日本政府、嫌韓ムード高まる
韓米日3カ国協力を強調するバイデン米政権発足に合わせ、文在寅(ムン・ジェイン)大統領が反日政策を変えようとする動きを見せている中、日本政府・与党内には嫌韓ムードが広がっている、と共同通信が13日、報道した。
共同通信は同日、日本の与党である自民党議員たちの間で「(韓国を)助けず、教えず、関与しない『非韓三原則』で行こう」(中堅議員)というなど韓国蔑視とも受け取れる言葉が出ている、と伝えた。
日本政府の高位当局者は鄭義溶(チョン・ウィヨン)新外交部長官について、「(彼との関係は)『寒いですね』というくらいしか話すことがない」とし、別の消息筋は「韓国は変だ。約束という概念がない」と非難した、と伝えた。
共同通信はまた、このような状況で日本政府が姜昌一(カン・チャンイル)新駐日大使に意図的に冷たく接している、とも報道した。これによると、日本の外務省はもともと、(新型コロナウイルス感染防止のため)入国後2週間の隔離期間が終わった直後の8日、秋葉剛男事務次官が姜昌一大使に会って信任状の写しを受け取ることで日程を調整していた。外交慣例上、新任の大使は信任状の写しを相手国に提出した後でなければ基本的な外交活動ができない。だが、日本側は面談直前に日程延期を通知してきた。
その背景について、日本外務省幹部は共同通信に「日本政府内で、『隔離を終えたばかりの姜昌一大使に秋葉次官がすぐ会えば、両国関係が良好だという印象を与える』という声が出た」と語った。日本政府と自民党内の嫌韓ムードを意識して意図的に面談を遅らせ、12日にようやく姜昌一大使が外務省に入れるようにしたということだ。日本国内のこうしたムードに応じて、菅義偉首相、茂木敏充外相と姜昌一大使の面談も遅れるとの見方が出ている。
共同通信は、韓国が歴史問題を蒸し返す姿勢を変えない限り、韓国を対話の相手と見なさないというのが菅内閣の見解だとした上で、「韓国に反発する(日本の)保守層の支持を得たいという菅政権の意図がうかがえる」と報じた。
なにを当たり前の事を記事にしているのでしょうね。
日韓合意に関して何を韓国が言い出しているか判っているのでしょうか?
韓国が今までついた嘘について謝罪してから対話が始まるという認識で行きましょう。
そして妄想で政策を決めるのも韓国人の特徴の一つと言えるでしょう。
韓国与党「韓日トンネルは日本のためのもの」…金鍾仁は「利敵行為だ」
韓国与党“共に民主党”のホン・イクピョ政策委員会議長は今日(2日)、韓国野党第一党“国民の力”のキム・ジョンイン(金鍾仁)非常対策委員長による“韓日海底トンネル建設”の主張に対して「我々が得る利益が5であるなら、日本が得る利益は500以上になるだろう」とし「これこそキム委員長が語っている“利敵行為”に近い」と語った。
ホン議長はこの日の午前、ラジオ番組で「非常に不適切な政策の選挙公約だ」とし「海底トンネルを通じて我々が得る利益は 日本に車で行くことしかないが、日本はわが国を経て北朝鮮・中国・ロシア・ヨーロッパまで行くことのできる道が開かれることになる」と語った。
つづけて「韓国より日本のための政策なのに、なぜ突然 唐突に話されるのか 理解できない」と批判した。
本当によくわからん話ですね。誰も得しません。日本にとって不法入国する人間が増えるだけではないでしょうか?
イギリスのトンネルでは不法入国の道になっている事をご存知でしょうか?
日本の国防に於いて大陸とつながっていない事はメリットです。
何故それが判らないのでしょうね。
朝日新聞が捏造し、韓国人が信じたがっている作り話である捏造慰安婦問題に対して論文が発表され、韓国国内で言論弾圧を行おうとしていますが、一蹴されています。
ハーバード大学長「『慰安婦=売春婦』主張は学問の自由…問題ない」
韓国民間団体VANK(バンク)は、米国ハーバード大学の学長が同校ロースクールのマーク・ラムザイヤー教授の「慰安婦は売春婦」という主張の内容が入った論文は、「学問の自由」に含まれるため問題ないという立場を表明したと17日、明らかにした。
VANKがラムザイヤー教授の論文を撤回させて大学次元での糾弾を要求する抗議電子メールにローレンス・バカウ学長は「大学内でこのようにラムザイヤー教授が論争的な見解を表現したことも学問の自由に含まれる。論争的な見解がわれわれの社会多数に不快感を与える時も同じこと」とし「ラムザイヤー教授の主張はその個人の意見であることを明らかにする」と話した。
VANKのパク・ギテ団長は「バカウ学長はハーバード大学の教授が黒人奴隷制度を擁護する研究やドイツナチスの肩を持つ論文を書いても果たして同じような返事ができるだろうか」としながら「再度抗議書簡を発送した」と話した。
ラムザイヤー教授は来月、国際学術誌「インターナショナル・レビュー・オブ・ロー・アンド・エコノミクス」(International Review of Law and Economics)誌65巻に「太平洋戦争当時の性契約(Contracting for sex in the Pacific War)」というタイトルの論文を発表する予定だ。
ラムザイヤー教授は論文で「慰安婦は売春婦」と主張しているほか、「慰安婦は日本政府や旧日本軍ではない募集業者の責任」「慰安婦はお金をたくさん儲けた」などと言及していることが伝えられた。
そもそも論文に対して対抗するにあたり論文を出していくことが必要なのではないでしょうか?
あれだけ騒いでいるのに証拠がない捏造慰安婦問題、いい加減に恥を知ってほしいですね。
さて、本日は竹島の日になります。
島根県では毎年講演会が開かれていますが、いまだ政府主導になっておらず竹島を取り戻そうという国民大運動になっていないことが残念ではあります。
武漢ウイルスに依るコロナ禍に依って規模が縮小されていますが開催していますので是非皆で盛り上げていきましょう。
竹島は日本の領土です
2月22日は「竹島の日」です
2021(令和3)年は竹島の島根県告示から116年です
韓国による不法占拠から69年です
島根の主張「竹島は日本の領土です!」
February 22nd is “Takeshima Day”
2021 is the 116th year since Shimane publicly announced its ownership of Takeshima.
It is the 69th year since Korea’s illegal occupation.
Shimane’s Claims “Takeshima is Japanese Territory!”
2월22일은 「다케시마의 날」입니다
2021년은 다케시마의 시마네현 고시로부터 116년입니다
한국에 의한 불법 점거로부터 69년입니다
시마네현의 주장「다케시마는 일본의 영토입니다!」
今年は一般から35名しか参加できないそうです。
仕事もあるので参加できませんが運動には参加したいですね。
第16回「竹島の日」記念式典、竹島・北方領土返還要求運動県民大会の開催について
1.概要
(1) 日時 令和3年2月22日(月)13:30~16:00
(2) 場所 島根県民会館 中ホール
(3) 主催 島根県
島根県議会
竹島・北方領土返還要求運動島根県民会議
(4)参加予定者 235人(来賓・主催者・関係団体等200人、一般募集35人)
・新型コロナウイルス感染症対策として例年の半分程度の人数
で開催
2.式典の内容
(1)主催者挨拶 島根県知事
竹島・北方領土返還要求運動島根県民会議会長(島根県議会議長)
(2)来賓挨拶
(3)来賓紹介
(4)感謝状贈呈 研究協力者、資料提供者、体験証言者
(5)特別決議 竹島領土権確立島根県議会議員連盟会長
《 休 憩 》
(6)講演
(講師)
・下條 正男 氏
拓殖大学国際学部教授、第1~4期島根県竹島問題研究会座長
専門:日本史
・佐々木 茂 氏
島根県竹島問題研究顧問、第2~4期島根県竹島問題研究会副座長
専門:日本近代史、歴史教育学
3.関連行事
〇 竹島資料室特別展示
・テーマ
①「第4期竹島問題研究会のあゆみ」
② 第11回「竹島・北方領土問題を考える」中学生作文コンクール受賞作文
・開催期間 令和3年1月13日(水)~3月29日(月)
・場所 竹島資料室
・開室時間 午前9時~午後5時
・休室日 火曜日
4.新型コロナウイルス感染症対策
〇 新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドラインに基づき、感染防止策を実施
5.その他
(1)県ケーブルテレビ協議会により、県内のケーブルテレビ(最大14局)で放送予定
(2)県ホームページにおいて、式典の模様をライブ動画で配信予定
(3)開会前5分間、令和元年度北方領土に関する全国スピーチコンテストに島根県から
出場し内閣府北方対策本部審議官賞受賞者の発表DVDを上映予定
以上、宜しくお願いします。
(ブラッキー)


人気ブログランキングへ

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント:
