多賀大社参拝と彦根城お花見散策

桜は散ってしまった感がありますが参拝に行きましょう。
日本の歴史文化研究会のお花見散策
今回は、東海支部設立を受けて、関西と東海の真ん中付近にある彦根で、お花見散策をする企画です。 多賀大社参拝からスタートします。 多賀大社参拝 と 彦根城にてお花見
【集合】令和2年4月10日(土) 10:00 近江鉄道 多賀大社前駅 集合
10:15 多賀大社参拝 自由行動
12:00 多賀大社出発 出発
12:27 近江鉄道 多賀大社前駅 到着
12:46 近江鉄道 彦根駅 着
13:00 彦根城公園。 お花見散策。(各自、飲食物持参) 流れ解散。 定員:∞
会費:無料。 各自飲食物持参または各自
飲食店で分散食事 密を避ける対策をいたします
15:00終了
【申込】ishimoth@kcc.zaq.ne.jp
にメールをお願いします。
【問い合わせ】09037166132 石本まで
【注意】多賀大社に行く近江鉄道の電車は、1時間に1本しかないので注意して下さい。 近江鉄道彦根駅9:36発→9:46高宮(乗り換え)9:48→9:54多賀大社前
これに乗り遅れると10:35発までありません。 ハイキングの好きな方は、JR南彦根駅から、歩いて行かれるのも良いかと。約5Kmです。 万象繰り合わせの上、是非ご参加ください。
【宴会禁止】現在、宴会は禁止されていますので散策が基本となります。


人気ブログランキングへ

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント:
