fc2ブログ

犯罪者には厳しい対応を

偽装難民を許さない
最近外国人犯罪が増えており、日本の治安の悪化が叫ばれています。
不法入国に不法滞在の犯罪者が増えており、強制送還を!ということが日に日に高まっております。
それが見ないふり知らないふりをしているマスゴミたち
反社ってのはこういうやつらのことなのでしょうね。

このように犯罪者に対しては厳重な対応が必要でしょうが、やり方を間違えてはいけませんね。
マスゴミと同等のレベルに落ちてしまっている人がいます。
電動キックボードひき逃げで衝撃の実名&顔出し報道に「晒上げのような扱い」「明らかに行き過ぎ」と困惑の声
 昨今、街のいたるところで見かけるようになった「電動キックボード(電動キックスケーター)」。2023年7月には一部規制が緩和され、最高速度が時速20キロなどの基準を満たし、16歳以上なら運転免許がなくても利用できるようになった。
 しかし、それが引き金となっているのか、電動キックボードによる危険走行が後を絶たない。
 利用者の中には2人乗りや、歩行者の間をすり抜けるように走る人がいて、不安視する意見も多かったが、ついに東京・池袋駅近くの歩道で、電動キックボードで“ひき逃げ”をしたなどの疑いで、23歳の女性が逮捕・送検された。
 警察車両の後部座席で涙を浮かべる様子が報じられたのは、無職の伊藤明理那容疑者(23)だ。
 伊藤容疑者は9月6日、東京・東池袋の歩道で、商業施設から出てきた60代の女性に衝突し、肋骨を折る怪我を負わせたが、そのまま立ち去ろうとした疑いがある。捜査関係者によると、伊藤容疑者は、事故現場に駆けつけた警察官の腕をペットボトルで叩いたとして、公務執行妨害の疑いで現行犯逮捕されていたが、このたび道交法違反(ひき逃げ)などの疑いで再逮捕された。
 警察の取り調べに「走行していい場所が完全に理解できていなかったので、そのまま歩道を走ってしまった」と供述している伊藤容疑者。「時速10キロ以上は出ていた」とも話しているという。
 一方、「歩行者の女性とは当たってはいないと思いますが、女性が転倒してしまったのは私が原因です」として、容疑を一部否認しているという。
 この報道を受け、タレントのビートきよしはX(旧Twitter)に、
《こんな乗り物次々事故起こるぞ》
 とポスト。ほかの一般人からも、
《ルール無視もしくは理解しないまま乗ってる人が多いですね。(中略)国は何故規制強化ではなく規制緩和したのか意味が分からないです》
 など、キックボードに対する否定的な投稿が相次いだ。
 一方、容疑者が実名&顔出しで報道されたことに対して、
《ひき逃げ死亡事件と比較してこれは明らかに行き過ぎ》
《晒上げのような扱いですね。通常の自動車事故ならこんなに報道されないし顔まで出ないのに、この件が珍しいからか顔と実名が公開されてる。ガバガバな国の制度設計にも原因があるのに、そんなやり方で犯罪抑止を狙うのか…》
 などの驚きの声も上がった。
 フランス・パリでは、2022年のキックボードによる事故の負傷者が約430人と多発したこともあり、住民投票によって9月1日から電動キックボードのシェアリングサービスが廃止された。一方の日本は、警察庁の発表によれば、国内のルールが緩和された7月の検挙件数は406件に上ったという。
 容疑者が顔出し実名報道されたことで、電動キックボードの利用者に「事故を起こすと、最悪こうなる」という“ルール順守”の意識が芽生えてくれるといいのだが……。

これがマスゴミにレベルです。
騒げればいいだけでその人の人生に責任を持たない犯罪者たちの集団です。
それを見ておかしいと思いませんか?思わない方がおかしいのですよ。

電動キックボードでも飲酒運転が相当数上がっていることがありますが、自動車でもいまだになくならないのですね。
確かに酒を飲んだ次の日残っている感が合って車を運転しているときもあったりしますが・・・
「酒は栄養ドリンクのようなもの」男性をはね死亡させた被告は、こう語った…
「行ってきます」-。いつも通り家を出た男性は、そのまま帰らぬ人となった。令和3年、酒を飲んで車を運転し警備員の男性をはねて死亡させたとして、自動車運転処罰法違反(危険運転致死)罪に問われた男の裁判員裁判。弁護側は車の誤作動があったとして無罪を主張したが、東京地裁は6日、危険運転致死を認定し懲役10年(求刑懲役11年)の判決を言い渡した。現場で何があったのか。

酒は栄養ドリンク
判決などによると、事故があったのは3年9月30日夜。東京都豊島区の店舗駐車場に入ろうとした浅野猛被告(56)が運転する乗用車が、入り口のゲート機に衝突し、その後に車が急後退。交通整理に当たっていた警備員の男性=当時(66)=をはねた。
男性は付近のブロック塀との間に挟まれ、搬送先の病院で死亡。被告の呼気からは、基準値の5倍を超える1リットルあたり0・76ミリグラムのアルコールが検知された。
「酒は疲れた時にやる気を継続するための、栄養ドリンクのようなものだった」。被告は法廷でこう話し、以前から飲酒運転を繰り返していたことを明かした。当日も埼玉県内の自宅から車で出発後、事故前に立ち寄った別の駐車場の車内で「白ワインのボトルをラッパ飲みするような感じで1、2口ほど飲んだ」と飲酒を認めた。

操作していない
その上で争点となったのは、車が急後退した原因だった。弁護側は防犯カメラやドライブレコーダーの映像などから、車が後退する際、被告は右手で駐車券を取り左手でハンドルを握った状態で「車を後退させる操作はしていない」と説明。車が誤作動で急後退した可能性があると主張した。飲酒の影響についても、正常な運転が困難になる程ではなかったとした。
ただ、事故車両を調べた警察官や車のメーカーの技術者は、故障など安全上の問題はなかったと証言。検察側は、急後退の操作は被告自身が行ったもので、飲酒した上での「危険、悪質な運転」だと指弾した。

孫娘の成長楽しみ
「事故ではなく、殺されたと思っている」。公判では、被害者の妻ら遺族の供述調書が検察官によって読み上げられた。
調書によると、男性は20代で結婚。2人の子供に恵まれ、システムエンジニアとして多忙な日々を送っていたが、平成20年のリーマン・ショックで離職し、その後はさまざまな仕事で家計を支えた。警備員の夜勤はきつかったが、9カ月になる孫娘の成長を楽しみにしていたという。
事故当日、出勤前に自宅に遊びに来た孫娘がハイハイする姿に「すごいなぁ」と目を細めていたという。「事故がなければ、当たり前のように帰ってきていたはず」。調書には遺族の怒りと悔しさがにじんだ。
判決理由で、佐伯恒治裁判長は、車の誤作動はなかったとした技術者らの証言は「合理的」と説明、飲酒の運転への影響が「相当強くうかがわれる」とした。被告は法廷で「車を止められなかった」として遺族への謝罪も口にしたが、佐伯裁判長は「不合理な弁解に終始し、自分の罪に真摯(しんし)に向き合う姿勢はみられない」と断じた。(緒方優子)

車を正常に運転できないくらいに呑むのがいけませんね。
二日酔いってものではありません。完全に酔っぱらい運転ってことでしょうね。
こんな人が出ないように厳重に注意していきましょう。

でも、このように八つ当たりで差別されたという主張は誰にも通じません。
犯罪を犯した外国人は強制送還されても文句は言えないのです。
川崎市、差別的な書き込み42件の削除を運営者に要請
 川崎市は22日、外国ルーツの市民に対する短文投稿サイトなどへの書き込み計42件について、不当な差別的内容だとして、削除するようサイト運営者に要請したと発表した。問題の投稿は「市差別のない人権尊重のまちづくり条例」に基づき市差別防止対策等審査会が8月にヘイトスピーチ(不当な差別的言動)と認定し、拡散防止措置として削除要請するよう答申していた。
 対象は短文投稿サイト「X」(ツイッター)への投稿41件と、動画投稿サイト「Youtube」への投稿1件。要請は21日付。市によると、対象となった投稿のうち41件は「祖国へ帰れ」「強制送還しろ」といった内容で、審査会が「対象者の地域社会からの排除を求めたもの」だと判定した。
 市がこれまでに削除を求めたオンラインの書き込みなどは159件に上るが、削除が確認されたのは61件にとどまる。市の担当者は「差別的発信が残っているのは非常に残念。要請に応じて削除してほしい」と話している。

そりゃ、犯罪を犯した外国人たちがその地域から出ていけって言われるのは当たり前のことです。
川崎市は何を考えているのでしょうね。国民を守らないで外国人ばかりに大きな顔をさせてよい事でもあるのでしょうか?
意味が判りませんね。

このように外国人は日本人の様に法律を守ろうという精神が感じられないのが問題なのですよ。
8歳女児をはねて逃げる 無免許で軽乗用車を運転していたパキスタン国籍の男を逮捕
14日、愛知県愛西市で軽乗用車を運転し、自転車に乗っていた小学生の女の子をはね、そのまま逃げたとして、パキスタン国籍の男が逮捕されました。
逮捕されたのは、パキスタン国籍で自称・岐阜県瑞穂市の無職サルフラズ・アミル容疑者(26)です。
警察によりますと、サルフラズ容疑者は14日午後5時半すぎ、愛西市早尾町の信号のない交差点で無免許で軽乗用車を運転し、自転車に乗っていた8歳の女の子をはねて、そのまま逃げた無免許過失運転傷害などの疑いがもたれています。女の子は後頭部を5針ほど縫うなどのけがをしました。
警察の調べに対しサルフラズ容疑者は、「間違いありません」と容疑を認めているということです。

祖国と同じような感覚で日本に居られると困るんですよね。
日本の法律や規則、伝統文化をしっかりと配慮していただかないと意味がありません。
そのような犯罪者は強制送還させましょう。

このような犯罪を犯す外国人たち、いい加減に祖国に戻ってもらい、日本人を増やすための政策を行っていかないと立ち行かなくなります。
“空き家”狙いで空き巣繰り返したか…ベトナム人逮捕 指輪など被害総額26万円相当 埼玉・鴻巣
空き家を狙って窃盗をくり返していたとみられる、ベトナム人グループの男2人が逮捕された。
ベトナム人のグエン・ティエン・ズン容疑者(27)ら2人は、2023年7月、埼玉・鴻巣市の住宅に侵入し、指輪など5点、あわせて26万円相当を盗んだ疑いが持たれている。
グエン容疑者らは、空き家を見つけては工具で窓を破って侵入し、窃盗をくり返していたとみられ、警察は余罪があるとみて調べている。
また埼玉県内では、8月までに空き家狙いの窃盗被害が500件近く確認されていて、すでに2022年1年間の被害件数を越え、増加しているという。

このような凶悪犯罪を犯した外国人を強制送還させる法律を作りましょう。
強盗以上の犯罪は許さない、軽犯罪と言われていても犯罪者は犯罪者です。
日本で生活できている外国人以外は必要ありません。

犯罪者は普通の人とは感覚が違います。
それを許す許さないではなく厳罰を科し、日本に二度と入国出来ないような仕組みを作りましょう。
それがお互いのためです。
(ブラッキー)
”ブルーリボン拡散運動”

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 政治ブログ 保守へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



| コメント:(0) | トラックバック:(0) | 2023/09/27 06:00
コメント:

管理者のみに表示